第1章 住宅ローンの基礎知識
第2章 総返済額を下げる方法
第3章 最近のトレンド
第4章 銀行や住宅会社が勧める住宅ローン
住宅ローンを選ぶときに大切なことは2つ
①総返済額を少なくする
②返済完了まで困らない
この2点です。
総返済額を少なくするとは、すなわち支払う利息を少なくするということです。しかし、銀行はみなさんの支払う利息が利益である営利活動団体(儲けなければ会社が存続できない)ですから、それを少なくするような提案ができない立場にあります。
また、住宅会社(営業担当者)が住宅ローンについてアドバイスしたり、銀行や住宅ローンを紹介しますが、そもそも住宅会社(営業担当者)は住宅ローンや金融のプロではありませんし、営業担当者は住宅会社や銀行側の立ち位置ですから、アドバイスは偏ったものになりがちです。
利息も含めて数千万円も支払う住宅ローンですから、正しい知識を身につけ、どんな住宅ローンを借りるのか、どのように返済していくのかを、売り手側のアドバイスに従うのではなく自分自身で判断する必要があります。
本編では正しい住宅ローンの知識と、正しい返済の仕方を具体的な数字と図解でわかりやすく解説します。知るほどに銀行と住宅会社のアドバイスの裏側が見えてきます。
【参加費 無料】※公開収録につき今回のみ無料となります
セミナー開催日時(公開収録)
◆静岡会場 (終了しました)
日時 平成30年10月7日(日)
14:00~16:30
場所 静岡駅前会議室LINK
静岡県静岡市葵区紺屋町8-12
※静岡駅徒歩3分
◆沼津会場
日時 平成30年11月18日(日)
14:00~16:30
場所 プラサ ヴェルデ(409会場)
静岡県沼津市大手町1-1-4
※沼津駅徒歩3分(駐車場あり)
セミナーは参加無料ですが事前予約が必要になります。
ご予約はこちらから↓